家族楽しく暮らしたい

「自分の考えが無い人とはやっていけない」と家庭内別居へ。自分の考えを持つために持論を展開します。→別居へ

義親に電話

お義父さんに電話した。

お義父さんは大人同士のことだからノータッチを貫くという話。

自分としては「4人一緒にやっていきたい気持ちが一番。自分の悪いところは出来る限り直していく。妻の予定に合わせて、話し合いをします。」と伝えた。

お義父さんは「わかった。戻ってくれると私も嬉しい。」という事を言ってもらえた。

 

こんな状況になってしまったので、電話をするのは気が重かったが、電話して良かった。

最近は『やらない後悔よりやって後悔しよう』と考えるようにしている。

やって良かった。

 

両親に報告

私と妻の実家間でのお中元のやりとりから別居している事が両親に知れてしまった。

「何があっても驚かないから電話ください」と留守番電話が入っていたのもつかの間、

妻から「そちらの親からお父さんに電話があった。お父さんに迷惑をかけたくない。」と何が言いたいかわからないメールが入る。

親に電話をかけるのは、事態が変なところに動くのではと心配して連絡していなかったが、電話で状況報告。辛かった。

とりあえず近いうちにメシを食べに来るだけでもいいから家においでということで電話を切る。

妻からお義父さんにどう伝わっているのかわからなかったので、動けなかったこともあったんだが、親経由とはいえ少し状況を知ることが出来た。

妻ももっと周りの人を頼ってくれれば安心なんだけど。自分も同じか。

庶民にとって一番大切なことは

今日テレビを見ていて、

坂本龍馬の言葉が紹介されていました。

「庶民にとって一番大切なことは信用である」

テレビで聞いた情報で裏付けもないので信頼性は乏しいですが、この言葉には考えさせられました。

妻から「信用できない人とは一緒にいれない」と言われ、「同じ家の中にいるだけでもストレスだ」とのことでした。

信用とは相手が期待通りに動いてくれたときに高まるものだと聞いたことがありますが、その期待が過度なものだったら、そしてその期待を相手に伝えていなければ、期待通りの行動をしてもらえることは難しいでしょう。

具体的な行動レベルでどこを改善すればよいか?という問いに対して答えが返ってこないのは困ったものです。

精神科・カウンセリング・発達障害外来

いろいろ行ってみたけど、自分は発達障害とは思えないというコメント。

ただ妻との相性が悪いだけの問題なのか

ただ自分が最低のクズなだけなのか

さっぱりわからない。

今わかっていることは、自分が生きづらさを感じていること、自分らしさとの乖離があること。そして妻との関係はうまく行っていないこと。

こちらの話も相手に伝わらないし、相手が何を言おうとしているかよくわからない。

どうしたら良いものか?

使えるお金の変遷

私が新卒で仕事を始めた時、給与は手取りで16万くらいでした。

あまり貯金は意識せずに、3年で300万くらい貯金ができました。その頃は休みの日になると車で出かけ、1日1万円くらい何かと使って消費していた記憶があります。

そして転勤なり、妻と出会い、付き合った頃は休みのたびに泊まりで何処かへ遊びに行き、平日も夜はほぼ外食。そんな生活をしていました。その頃は2人分の収入を入ってくるだけ使う生活だったと思います。

結婚し、子供が生まれる頃には子供の将来のために貯金をしようということで、貯めはじめたのですが、今振り返ると節約をしっかりは出来ていなかったと思えます。この頃から私は自分のために物を買うのは必要最低限に抑えていました。小遣い制にして、足りなくなったら貰うというスタイルです。昼食、通勤の交通費などの分で財布に5000円以上入っている事はほとんどありませんでした。心細かったので、財布に1000円札を折りたたんで忍ばせておいたら、見つかってバカにされました。あたりなどで受け取る中に4つに折られたお札を見つけるたびに、バカにされていた記憶があります。

そして今、給与から婚姻費用(+口座引き落とし分)を引くと、だいたい新卒時と使える金額が同じです。

これから貯めていかないとという想いで節約生活をしていますが、それでも自分で自由に使える金額は一緒に暮らしていた時より格段に増えています。

節約のやり方も幅が広がります。

生活費の用途でも自分で選択してお金を使っているという感覚は、結構ストレス解消になるものです。

24〜27時間テレビ

私が子供の頃は24時間テレビを夏休みにやっていたので、なぜかムキになって最初から最後まで見続けようと頑張っていた記憶があります。

あれは一体何だったんだろう?

夏休みで夜更かしを正当化するための言い訳ですね。

テレビの中もお祭り感はありましたが、どんな内容だったのか全く覚えていません。

最近テレビも朝に時計がわりにつけておくのと、夜はニュースのみなので、テレビは必要ないかなと思えてきます。

子供と一緒だと見たい番組が結構あるんだけどなぁ。

 

仕事をしているのかしていないのか

以前「妻はほぼ仕事をしていません」と書きました。

ほぼというのは週1〜2回のPC作業くらいだからです。それでどのくらい稼げているのかはわかりません。教えてもらっていないので。

 

別居時点で財産分与を急ぐくらいだから、こちらに内緒でヘソクリをがっつり確保している可能性は低いと思います。

みくびりすぎ?

 

出産前にアルバイトをしている時に私の母から

「(私の帰りが遅いので)家で一人だと寂しいでしょう。」と言われた事をずっと引きずっています。「私の仕事は、仕事に値しないって事?」と。

子供が産まれて、在宅でPCでの仕事をするようになってからは「在宅仕事」と妻自身は言っています。私も以前の例があったので、在宅での仕事と紹介していました。

財産分与後に妻側の引越代やアパート契約金を出せという申し出があったので、分与したところから払ってくれと伝えると

「私は今、収入がありません。」

だから財産分与でしっかり持っていった後もいろんな費用を負担しなさいという事?

ちょっと何言ってるか分かりません。